5 月 誕生花 / 種類 ■ 花言葉
スポンサード リンク
園芸店で販売されているのは、ヨーロッパ原産のドイツずずらんです。 日本に自生する品種よりも花が大きく、強い芳香があり香水によく利用されています。
5月2日 フロックス(Phlox) / ハナシノブ科 ■ あなたの望みを受けます
和名は「ききょうなでしこ」と呼ばれる、アメリカ合衆国原産の花です。 赤やピンク、紫など花色は豊富で、2色咲きや花が星型をしたスターフロックスもあります。
5月3日 クレマチス / キンポウゲ科 ■ 美しい精神
5月4日 花菖蒲(はなしょうぶ) / アヤメ科 ■ 忍耐・あなたを信じます
5月5日 菖蒲(あやめ) / アヤメ科 ■ 良い便りを待っています
中国東北部、シベリア原産の耐寒性多年草です。花びらの根元に、細かい網目模様があるのが特徴です。 英名では「Siberian iris (シベリアのアイリス)」と呼ばれます。
5月6日 紫蘭(しらん) / ラン科 ■ 楽しい語らい
別名は「ベニラン」と呼ばれ、茶花としても古くから親しまれています。 山野にも自生する耐寒性多年草で、濃く鮮やかなピンク色の花を咲かせます。
5月7日 スターチス / イソマツ科 ■ 永遠に変わらず
ドライフラワーとして愛用されていますが、生花でも乾燥してカサカサしています。 外側の花弁の様な部分はガクで、実際の花弁は内側の白や黄色の小さい花です。
5月8日 石楠花(しゃくなげ) / ツツジ科 ■ 荘厳
一般的に出回っているのは、園芸品種の西洋シャクナゲです。 常緑低木で初夏に、ツツジよりひと回り大きい白や淡紅色の花が咲きます。
5月9日 白詰草 / マメ科 ■ 幸運
5月10日 アゲラタム / キク科 ■ 信頼
5月11日 ナスタチウム / ノウゼンハレン科 ■ 困難にうち克つ
花や葉はハーブとして親しまれています。 茎はつる性でよく伸びるので、吊り鉢に植えて観賞することも出来ます。
5月12日 カーネーション <赤色> / ナデシコ科 ■ 母への愛、健康と愛
5月13日 カリフォルニアポピー <California poppy>/ ケシ科 ■ 願いを叶えて
アメリカではカリフォルニア州の州花として親しまれている、鮮やかな色の花です。 和名は「花菱草(はなびしそう)」と呼ばれます。
5月14日 芍薬(しゃくやく) / ボタン科 ■ はにかみ
5月15日 カンパニュラ / キキョウ科 ■ 誠実さ
カンパニュラとは「小さい鐘」と言う意味で、この花もつり鐘の様な形をしています。 別名「風鈴草(ふうりんそう)」と呼ばれる、メディウムという品種が多く出回っています。
5月16日 木香薔薇(もっこうばら) / バラ科 ■ あなたにふさわしい人
中国原産のつる性常緑で、葉にツヤがあり枝にトゲの無いバラです。 花色は白や淡黄色で、花には芳香があります。
5月17日 フクシア / アカバナ科 ■ 愛を信じます
5月18日 ベロペロネ / キツネノマゴ科 ■ 機知に富む
メキシコ原産の常緑低木です。和名は「コエビソウ」英名は「シュリンプ・プラント(Shrimp plant)」と呼ばれます。 花が小エビの様な形をしていることが名前の由来です。
5月19日 皐月(さつき) / ツツジ科 ■ 節制
別名は「サツキツツジ」と呼ばれる、日本原産の耐寒性常緑低木です。 紅紫、赤、ピンク、白など花色や花形も豊富な品種があります。
5月20日 西洋苧環(せいようおだまき) / キンポウゲ科 ■ 愚者
別名は「アキレギア」と呼ばれ、ヨーロッパで古くから品種改良されています。 花の色や形が豊富にあり、ガクが花弁の様に美しく、一部が後に長く伸びているのが特徴です。
5月21日 ボリジ / ムラサキ科 ■ 心変わり
5月22日 延齢草(えんれいそう) / ユリ科 ■ 奥ゆかしい心
5月23日 カルセオラリア / ゴマノハグサ科 ■ 援助
黄や赤色などの花が袋状になって咲き、別名「キンチャクソウ」と呼ばれます。 カルセオラリアはラテン語で、「スリッパ」を意味します。
5月24日 赤詰め草(あかつめくさ) / マメ科 ■ 善良で陽気
シロツメグサよりもひと回り花と葉が大きく、赤紫色をしていて「ムラサキツメグサ」とも呼ばれます。 英名はレッドグローバー(Red clover)です。
5月25日 柚子(ゆず) / ミカン科 ■ 汚れなき人
高さ約3mの常緑低木で、夏に白い小花が咲きます。 花後は香気や酸味があるミカンに似た果実となり、料理やゆず湯に利用されます。
5月26日 ゼラニウム / フウロソウ科 ■ 尊敬と信頼・愛情
ヨーロッパでは花壇や窓辺のウインドーボックスに、よく飾れらているポピュラーな花です。 花色は朱色、ピンク、白など豊富にあり、環境が適していれば四季を通じて花を楽しめます。
5月27日 大手毬(おおでまり) / スイカズラ科 ■ 約束を守って
5〜6月頃に白い小花が手まり状に集って咲く、常緑低木です。 別名はテマリバナ、英名はスノーボール(Snow ball)と呼ばれます。
5月28日 ベロニカ / ゴマノハグサ科 ■ 名誉
草丈は40〜80cm程で、小花が集って真っ直ぐな花穂をつくる耐寒性多年草です。 花色は青紫、ピンク、白があり、和名はルリトラノオと呼ばれます。
5月29日 ニゲラ / キンポウゲ科 ■ 当惑
糸状の細い葉に囲まれ、その中央に花が咲く南ヨーロッパ原産の花です。 和名は「クロタネソウ」、英名の「Devil in a bush」は、茂みの中の悪魔という意味があります。
5月30日 アマリリス / ヒガンバナ科 ■ おしゃべり
ユリに似た直径10〜20cm程ある花が、太い花茎の先端に数本横向きに咲きます。 花色は赤やピンク、褐色、白など豊富にあり、どの品種もとても華やかな印象です。
5月31日 ルピナス<lupine> / マメ科 ■ 空想
オレンジ、青、白など花色が豊富な、上に長く花穂状に咲く花です。 和名では、ノボリフジ、ハウチワマメと呼ばれます。
誕生花 & 花言葉 1月│ 2月│ 3月│ 4月│ 5月│ 6月│ 7月│ 8月│ 9月│ 10月│ 11月│ 12月
■ 大好きな人のお誕生日に、気持ちが伝わるお花を贈りましょう。
パリスタイルのおしゃれなプリザーブドフラワーアレンジや、ナチュラルなアレンジメントなど驚きの品揃え!
お花を買うなら、やっぱり楽天の通販がお得ですよ♪
詳細は今すぐ、右のバナー画像をクリック! ・・・>