カーネーションのフラワーアレンジメント

右下の写真のフラワーアレンジメントを押し花アートでデザインしてみました。 カーネーション・忘れな草・ワイヤープランツ(観葉植物)、この3種類を使ってアレンジしています。
濃い赤紫のカーネションの花びらの先端は、やさしいピンク色で繊細なフリルの様です。 この花びらの色と形に心を惹きつけられます。全体にちりばめた忘れな草の薄い色調のお陰で、少し軽やかな印象になりました。
※ デザインのサイズ : アレンジの直径 約10cm (カーネーションの大きさは直径約4cmです。)
スポンサード リンク
- メインになる花(カーネション)を中央にひとつ配置し、その周りに花を挿していきます。
- メインの花の間から、小さい花(忘れな草)を挿します。
- 葉(ワイヤープランツ)は、花とバランスのとれる大きさを選び、枝を短く切って全体に配置します。

5月の庭に咲いた花を摘んで作った自己流フラワーアレンジメントです。 本当は緑のワイヤープランツを、たくさん花の周りに巻きつけたかったのですが、中々思い通りにアレンジできませんでした。
上の写真は、このフラワーアレンジメントを押し花で表現したものです。 わすれな草とワイヤープランツを多めに使ったので、生のアレンジメントよりも押し花の方が華やかなデザインになりました。
※ このアレンジに使ったカーネーションは、マルガリータという品種です。
← 押し花作品ギャラリー トップへ戻る ▲ このページのトップへ
文章・画像等すべての転載転用、商用利用を固く禁じます。