スポンサーリンク

四葉のクローバーの押し花│作り方のコツや花言葉と特徴

押し花のクローバー 植物図鑑

四葉のクローバーを発見したら、押し花にして残しておきたいですよね(^^)

どうやって押し花にすればいいの?

という疑問にお答えしてこの記事では

四葉のクローバーの

  • 押し花の作り方のコツ
  • 花言葉や特徴

について解説します。

押し花の作り方は押す前の処理をすることで、乾燥しやすくなり綺麗に仕上がりますよ。

押し花のクローバー

せっかく見つけた貴重な四葉のクローバーを押し花にして、長く楽しみましょう(^^)

スポンサーリンク
スポンサーリンク

四葉のクローバーの押し花の作り方のコツ

押し花にするときのコツは、四葉のクローバーは摘むとしおれやすいので、できるだけ早く本などに挟むことです。

摘んで放置したままだと、葉がしおれてお辞儀してしまい、押し花にしても綺麗に仕上がらなくなります。

押し花の作り方 難易度 ★☆☆☆☆

茎に四葉がついたままで、文庫本や雑誌などに4~5日挟んでおくと押し花になります。

茎が太い場合は紙やすりなどで、軽く傷をつけると乾燥しやすくなります。
出来るだけ葉と葉が重ならないようにして押すとシワにならず、緑色がより綺麗に仕上がります。

押し花のクローバー

四つ葉のクローバーの花言葉と特徴

花言葉 幸運

まめ科 多年草
草丈 ・・・ 5~10cm

5月ごろには茎が長く伸びて、白詰草の花が咲きます。

四葉のクローバーはたくさんの三葉のクローバーの中に、ほんのわずかに咲いているので、貴重です。

四葉のクローバーは十字架の形をしていることから、見つけると幸運を呼ぶと言われています。

まとめ

四葉のクローバーで押し花を作るさいのコツについて解説しました。

摘んですぐに本などに挟むように気をつけると、簡単に押し花にすることができます。

希少価値があり幸運を引き寄せると言われている、四葉のクローバーを押し花にして楽しみましょう(^^)

 

出来上がったら、上から透明なシールを貼ってしおりにしたり、ポストカードに糊でつけて、フォトフレームに飾ると素敵なインテリアになりますよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました