押し花の作り方 基本編

押し花の作り方 基本編

観葉植物 アイビー

植物の種類、花や葉の姿形によって押し花の作り方は違いますが、この作り方が基本です。
※ 予め押し花にしたい植物に下準備をしておきます。

植物を乾燥させるには様々な方法がありますが、ここではもっとも基本的な方法をご説明します。
是非、ガーデニングで育てた植物や身近な草花を押し花にして楽しんでください。

スポンサード リンク

押し花作りの基本をマスターしましょう!

薄紙の上に花を並べたところ

1. 押し花用の 乾燥シートウレタン=◎、薄紙=┃ の順で重ねます。

2. 薄紙=┃の上に、なるべく葉や花が重ならないように、少し間隔を空けて押し花にしたい植物を 並べます。

3. 並べた植物の上に、薄紙=┃、ウレタン =◎、乾燥シートの順で重ねます。

4. その上に、◎、┃の順で重ね、その上に植物を並べ、┃、◎、を 重ねます。
植物を挟み横からみたところ 押し花にしたい植物の数に応じて、1〜3の工程を繰り返して
◎┃植物┃◎◎┃ 植物┃◎ 」の状態にします。

5. 植物を挟み終えたらビニール袋に入れて、口を外気が入らないように閉じます。
新聞紙などで代用している場合は、お菓子などについている乾燥剤を一緒に入れておくと植物が乾燥しやすくなります。

6. 上に本などの平らな物で、重しをして4〜5日位、湿気の少ない暖かい所に置いておき、 植物が乾燥するのを待ちます。

アイビーの押し葉

7. 植物が乾燥して「味付けのり」の様に、パリッとハリが出来たら完成です。
植物を軽く指の腹で触ってみて湿り気を感じる場合は、乾いた乾燥シートに取り替えて、もう2〜3日置いておきます。

POINT 1 ・・・ 押し花にした次の日、 まだ乾燥していない植物に触らない。

水分がまだ抜けていない状態の押し花を触ってしまうと、花びらがぐちゃぐちゃになってしまいます。

POINT 2 ・・・ 乾燥シートや新聞紙は、 湿ったら乾いたものに交換する。

植物の水分を吸い取ってくれる乾燥シートや新聞紙が、濡れていては押し花が出来上がりません。

POINT 3 ・・・ 押し花にする前に植物に 下準備をしておく。

早くきれいな押し花に仕上げるためには、花や葉が重なる部分は適度に間引いておきます。
厚みのある植物や茎は軽くそいでおくと、水分が抜け易くなるので早く仕上がります。

※ ここでご紹介した押し花の作り方以外にも、アイロンや電機の押し花器を使うなど、様々な作り方があります。
植物の性質によって、押し花の作り方は違ってきますが、身近な草花はこの方法で押し花にできます。

押し花キットの通販情報

究極の押し花製作用品と保存用具のキットはこちら ⇒ 押し花キット&保存容器 お得なセット割引!

驚きの品揃え!手作り作品がワンランクアップ。

手作りの材料なら日本最大級の通販ショップ、楽天市場におまかせ!
見るだけでも心ウキウキ♪
お買い得商品が盛りだくさんですよ!

詳細情報はバナー画像をクリック!⇒

※ 楽天市場の手作り・ハンドメイド応援プロジェクトの特集ページが表示されます。
← 押し花の作り方へ戻る