茄子の花(なすびのはな)
押し花アート&セラピー
>
押し花の植物図鑑
> 茄子の花(なすびのはな)
茄子の花(なすびのはな)
6〜7月頃に咲く直径3cm位の紫色の花です。この花が野菜の茄子になります。
ナス科 ナス属
原産地 ・・・ インド
英名 ・・・ エッグプラント (egg plant)
■
押し花の作り方
難易度
★★☆☆☆
花の裏側付け根のガク(ヘタ)は、厚みがあるのでカッターで3分の1ぐらい削ってから押すと乾燥しやすくなります。
※ 花の根元のガクに小さなトゲが一面にあるので、手に刺さらないように注意して下さい。
スポンサード リンク
← 押し花の植物図鑑 トップへ戻る
▲ このページのトップへ
TOP ページ
押し花の作り方
作品ギャラリー
押し花の植物図鑑
ウェルカムボード
手作りカード
花の写真&ガーデニング
誕生花&花言葉
押し花イーズについて
メールマガジン
リンク集
プロフィール
サイトマップ
個人情報保護方針
Copyright (C) 2008 押し花イーズ All Rights Reserved.
文章・画像等すべての転載転用、商用利用を固く禁じます。
サイトマップ
|
個人情報保護方針
押し花の作り方
作品ギャラリー
押し花の植物図鑑
ウェルカムボード
手作りカード